みなさん、こんにちは!
美容ライターの藤原です。今回は「青アイシャドウを使ったアイメイク」のご紹介記事です。
というのも、青アイシャドウって何だか使いづらいイメージはありませんか?
濃く塗りすぎて殴られたような目元になっちゃうなど、私としては大変扱いづらい色なのです。
ただ、今回ご紹介する塗り方をマスターすれば、誰でも簡単にクリアな目元を手に入れることができ、透明感のある大人メイクが完成します!それを私は大発見いたしました。
そして完成図は、こんなん。
という感じなので、昔の私と同じような思いを持っているって方は、ぜひご覧ください。
目次
使用するアイシャドウは「GEMMY RICH EYES」
今回使用するアイシャドウは、Viseeの「GEMMY RICH EYES(ジェミィリッチ アイズ)BL-5 ブルー系」となります。(もうカレコレ2.3年前に発売されたものではあるよ)
「どんなブルーアイシャドウでもいいんじゃないのかよ!」と思われるかもしれませんが、「当たり前だろ!」と返しておきましょう。
まあ、とりあえず今回はこちらのアイシャドウでお願いしますよ。
Amazonにて1320円と、良心的過ぎる値段なので頑張って購入してください。
さて、画像に番号を振り分けているのは、下記の手順にて説明しやすいようにです。
あとから加工したものなので、あんなダサい番号は商品に書かれていないので、ご安心を。
手順1:濃くならないように
まずは目元に①を塗っていきます。
付属のメイクブラシにべったり塗るのではなく、先っぽに少しだけつけるという感じでお願いします。
それを目元へ塗っていきましょう。
少しずつ指でにじませながら塗ることで、濃くならずに塗ることができますよ。
手順2:透明感を出したい場合に超重要
次に②を塗っていきます。ここでのポイントは、①よりも幅広く塗ることです。
綺麗な水色なので、透明感を重視したい人には超重要な箇所ですよ。そしてブラシには、①よりも少し多めに取り、色がわかるぐらいべったり塗ってください。
手順3:ほんの少し!色が出てないかな?くらい
次に③を塗ります。画像を見ればわかると思いますが、②に少し重ねながら塗っていってください。
このとき、あまり色はでなくても大丈夫です。手順2よりも、ラメが濃くなったなと思ったらベストではないでしょうか。
手順4:いざ完成へ!覆え
最後に④を塗っていきます。目尻から覆うように塗りましょう。
このとき奥二重や二重の人であれば、目を開けたときに見えるくらいでいいと思いますよ。
まとめ:実は簡単?それが青アイシャドウ
青アイシャドウは使いづらいと思われがちですよね。
冒頭言った通り、私もそう思っていました。
ただ、塗り方さえマスターすれば、誰でも簡単に透明感のあるクリアな目元を表現できます。
これはまさに青アイシャドウだからできる技なので、ぜひ皆さんも挑戦してみてください。
寄稿者
最新記事 by 寄稿者 (全て見る)
- コスパ良好!みんなが気になるプチプラの日焼け止め3つを試してみた - 2021年6月22日
- 【2021年最新版】ラブドールの選び方とおすすめのラブドール10選を紹介 - 2021年6月9日
- クッションファンデーションが崩れやすい理由と崩れを予防するためのポイントを紹介 - 2021年5月9日