どうもライターのサマーです。
みなさんは大人になるってどういうことなのか、自分の中に答えを持っていますか?
これまた突然の、しかもざっくりした質問になりまして失敬、失敬。
実は私、この問いについてけっこう長いこと考えていまして、これがどうして、なかなかの難問だなぁと思っています。
礼儀やマナーをきちんと守れること?
20歳を迎えたら?
自分で稼ぎ始めたら?
責任ある行動がとれること?
大人の定義っていく通りもあって、現に年齢は若くても自分を持っていてとても大人っぽい子もいれば、孫がいるような歳でも手がつけられないような子どもっぽい人だっているわけで、一概に何を指して「大人」というのかは簡単に決められるものではないですよね。
また、「大人になれ」と言われた時に感じるちょっと何かを制限される感じ、我慢を強いられるような感覚は大人という言葉にあまりいいイメージを抱かせません。
そこでわたくし、自分だけの「大人になること」の定義をつくってみようと思ったわけなんです。
ちょっと聞いてもらえますかね?
あ、ちなみに私自身は年齢的にはもう完全体の大人なんですが、自分がちゃんとした大人だと言い切れる自信を100パーセントは持てていない未熟者です。
目次
他人の好きな自分になろうとして生きることは辛い
親や先生といったまわりの「大人」や、友達や同級生や恋人など、自分以外の人間に好かれる自分になろうと頑張った経験というのは、誰しもが多かれ少なかれ持っていると思います。
- 勉強ができる子
- 優しい子
- スポーツができる子
- 料理が上手な子
- 素直な子
褒められたり、凄いねって言われたりすると嬉しいから頑張っていたっていうことは多いですよね。
誰かを喜ばせたいから、誰かに好かれたいから目指していた自分のあり方ってたくさんあると思います。
子どもは特に、親や保護者からのあらゆる保護がなければ生活することができないので、仕方のないことです。
一方で、年齢的に大人になっていても、なかなかそこから抜け出せないという人もいるのではないでしょうか。
後述しますが私もそのひとりです。
ところが、そうして人の好きな自分になろうと生きることは、ひどく不自由で辛いことでもあります。
自分の好きな自分になろうとして生きることができるのが大人
この生きづらさを打破するためには、経済的に自立し、ものごとを自分なりの目線で見られるようになり、経験を積み、「自分の好きな自分」像を見つけることが必要です。
そして他人が好きな自分ではなくて、自分が好きな自分になるために生きようとすることで、少しずつ本当の自由を感じることが大切です。
私はこの生き方の変化のことを「大人になる」というのではないかと定義してみました。
他人の理想を体現することよりも、自分の理想を選び取ることができるのが大人だと定義したらどうだろうと考えたんですね。
きっと大人の定義は無限にあり、もっとはっきり線引きができるものや、「○○でなければならない」、「○○しなければならない」なんていう義務や責任も大人という言葉には含まれるのでしょう。
ですが、今日はこれを読んだ後に、みなさんが人生をちょこっとでも楽しく、幸せを感じ、心やすく生きることができるような、ハッピーな定義のもとで、大人になるためのヒントについてお話できればと思います。
「おはよう私、あなたはどうなりたい?」
私には、毎朝起きて、 目を開く前、まだ意識がぼんやりしている時に、いつも自分に問いかけていることがあります。
「私はなにが好き?」
「私はどうなりたい?」
なんでこんなことを毎日寝ぼけた自分に尋ねているかというと、普通に起きている時でも、まあ〜「これ!」っていう具体的な答えが返ってこないからなんですね。
そりゃあイチロー選手にとっての野球や大坂なおみちゃんのテニスや羽生善治さんの将棋みたいな「これ!」が私にいきなり降ってくるとは思わないですけどね。
これまで、子どもの頃に限らず、なんなら成人してからも、自分がどうなりたいかより、人にどう思われるかを重視して生きてきてしまった私は、「自分の好きな自分」という概念がすごくぼんやりしているんです。
なので、寝ぼけて意識がはっきりしていない時なら、深層心理に問いかけられるんじゃないかと思って来る日も来る日も聞いてみているんですね。
で、やっぱり全然具体的な返事はないんですよ。
今日の答えなんて「私ピザが好き」でしたからね。いや、知らねーよ。
自分が好きな自分を探す
そう、案外難しいなりたい自分探し。
だけど大切な好きな自分探し。
ご覧の通り、私自身、まだ「これ!」っていう具体的なサムシングは見つけられていないんですが、自分への問いかけを長年続け、色々と模索し続けた私は好きな自分探し上級者。
結果、居心地のいい方向性、好み、傾向、センス、なんていうぼんやりした方角みたいなものは少しずつ見つけることができたと思っています。
そして、そう、ピザ好きの私はそうして自分の好きな方角を詳しく知っていけばいくほど、自分が大人になっていってるのかな、なんてほくそ笑んでいるわけです。
どうでしょう、みなさんは自分が好きな自分、知っていますか?
どんな時に自分が喜んでいるか、感じていますか?
今日は自分の好きな自分を探すための、ちょっとしたヒントをお伝えしようと思います。
自分がどんな自分が好きかバッチリ知っているよ、という人も、ちょっと考えたことがなかった、という人も、絶賛探し中よ、という人も、ちらっと読んでみてください。
自分が好きな自分を探すためのヒント
ロールモデルを探す
一番わかりやすく、かつ手をつけやすいのが実在する(していた)ロールモデルを探すことです。
身近な人でもいいですし、SNSで見つけたインフルエンサー、芸能人、違う時代を生きていた偉人、誰でもどんな人でもOK。
そして、お手本とするのはその人のすべてじゃなくてかまいません。
生き方、考え方、職業、発言、服装、姿勢、ポジション、なんだっていいんです。自分にとってのロールモデルはたくさんいればいるほどいいし、その人たちのいいとこ取りでバッチリ。
どんな具体的な要素について自分が「いいな」と思うのか、たくさんサンプルを集めましょう。
どんな人のどういう要素に自分がワクワクしたり素敵だと思ったりするのかを知ることは自分自身を知ることに直結しています。
自己表現をする、そして継続する
どんなことでもいいので、自分のエッセンスを加えて何かを作り上げる行為をしてみましょう。
そしてその中で気に入ったものがあれば続けてみてください。
絵、文章、写真、料理、編み物、アクセサリーづくり、WEBデザイン、ファッションコーディネート、陶芸、ダンス、etc.etc. 自分を表現できる何かを探してみることをおすすめします。
落ち込んだ時やストレスが溜まっている時、自分で自分がわからなくなった時などに、無心に何かを表現し生み出すことは大きな救いになります。
それがなんだって、どんなものだって、できあがったものには自分の要素が溶け込んでいます。
そしてもしかするといつか、あなたが生み出したその作品自体があなたの手をとってあなたを導き始める時がくるかもしれません。
多くの人と出会う
多くの人と出会うことで知ることができるのは、世の中にいろんな人がいるということだけではありません。
いろんな人と接する時に顔を出すいろんな自分もそれによって見つけることができる大切な発見です。
その中で、この人といる時の自分が好き、この人といる時の自分が居心地がいい、という感覚に気がつくことができます。
これまで自分が生きてきたレールやコミュニティから勇気を出して一歩飛び出して、いろんな輪に顔を突っ込んでみることが大切です。
新しい言語を習得してみるのも、より多様な人と出会うための画期的な方法です。
思いもよらない自分の一面を見つけるのには新しい環境に飛び込んでみるのがとても効果的です。
多くの本と出会う
たくさんの本を読んでみることは人生における唯一の近道。
エッセイでも小説でも漫画でも哲学書でも何かを読んでみることで見つけられるのはそこに書いてある思想やストーリーばかりではありません。
どんなことにどんな風に感情が波打つのか、ざわめくのか、自分の心の中に隠れている無防備で柔らかい部分を発見することができます。
そうした自分の感情のスイッチの在りかや、スイッチを押すことで得られる効果を自分自身で知っておくことは、生きることに非常に役立ちます。
自分の好きな自分を見つけるためにも、好きな自分に近づいていくためにも、そのスイッチはとても重要なアイテムになります。
「それをしている自分が好きかどうか」で行動を決めてみる
何か行動を起こす時に、 その行動がしたいことなのかどうかよりも、その行動をしている自分のことが好きかどうかを優先してみましょう。
自分のいつもの行動を「それをしている時の自分が好きかどうか」という視点で客観的に見直してみることも大切です。
そうすることで、「これをしている時の自分はイマイチ」、「これをしている時の自分はけっこういい感じ」と、好きな自分の姿が浮き彫りになってきます。
そんなにストイックになる必要はありませんが、行動の選び方に「それをしている自分が好きかどうか」という判断基準を持っていることは人を強くさせます。
全ての選択をそうして決めなくてはいけないと思い詰める必要はありませんが、ここぞという時には思い切って「それをしている自分が好きかどうか」で行動を決めてみてください。
好きになれない自分の行動を「こんな自分は悪くないな」と思える行動に置き換えてみてください。
そうして選んだ行動はひとつひとつが好きな自分につながり、あなたの自信になります。
まとめ:自分の好きな自分を探すことは、ちょっとした冒険なのである
さてさて、自分の好きな自分を見つけることって、ちょっとした人生の冒険です。
ワクワク、ドキドキしながら、あなたの中に眠っているオリジナリティの種を探してみてください。
そして見つけた種にはそれがどんなに小さくても、どんなに変な形に見えても、たっぷりの水と光と栄養を惜しみなく与えてあげてください。
芽が出なくたっていいんです。
出た芽が育たなくたっていいんです。
あなただけの種や芽を育てようと、自分で世話をすること自体に大きな意味があります。
そして同じように自分の芽を育てようと頑張っている人には、その芽がどんな形をしていたって、リスペクトを忘れないでください。
その人はあなたの同志です。
小さな頃から自分の種をいくつも見つけて、自分がなりたい自分を目指して生きている人ってかっこいいですし、そんな姿を見ると憧れますよね。
ですが、一方で、これまで一生懸命、人に好かれる自分になろうともがいて生きてきたことだって、私たちの心や精神の土壌を豊かに耕してくれているのです。
その豊かになった土はあなただけの種を芽吹かせ育むため、準備万端で待ってくれています。
あなたが好きなあなたを伸ばしてあげようとして生きること、それができるのが大人。そう考えると大人ってそんなに悪くないですよね。
それでは。
サマー
最新記事 by サマー (全て見る)
- 【異国でのコロナ】ロックダウンにノックダウンされた - 2020年12月8日
- 自己主張が苦手なわけを考えてみた - 2020年11月24日
- ドイツでの夕食の話。「カルテスエッセン=冷たい食事」で心穏やかに夜を過ごす - 2020年11月12日