美容

足の臭いに重曹が効果的?足が臭う原因と9つの対策法を紹介!

2019年4月19日

こんにちは。ライターの白木うのです。

この記事にたどり着いたということは、「もしかして足が臭いかも?」とお悩みではありませんか?

 

わかります。足の臭いや汗ってものすごーく気になりますし、人前で靴を脱ぐなんてときにはハラハラドキドキですよね。

この足の臭い。実は、足裏の雑菌が原因なんです。

 

ということで、この記事では、足の臭いの原因と9つの対策をご紹介していきます。

足が臭うことは恥ずかしいことではありません。臭いの原因を知り、対策をとれば大丈夫!ぜひ一緒に治していきましょう。

目次

臭いの原因は汗で繁殖した雑菌!じゃあ汗は何故かくの?

足の嫌な臭いの正体は、ざっくり言うと、繁殖した雑菌なんですね。

なぜなら、雑菌(常在菌の悪玉)が汗や汚れを分解し、臭いの元となる悪臭物質「イソ吉草酸アルデヒド」や「酢酸」を作るからです。

 

雑菌が好む環境は、温度や湿度、菌の食べ物(角質や皮脂)などが整っていること。

特に、足には汗腺が集中しており、1日にコップ1杯ほど汗をかきます。だから足の裏は、雑菌が増殖するのにぴったりな環境なのです。

 

それでは、どういったときに汗をかくのでしょうか。

汗をかく原因は大きく3つあると言われています。

  1. 体温調整による発汗
  2. 自律神経の乱れによる発汗
  3. 疾患や遺伝による発汗

以下で詳しく説明していきますね。

 

体温調整による発汗

人間は体温調整をするために汗をかきます。

例えば、暑いときや運動したとき、辛いものを食べたときなど体温が上昇したときは、体温調整をするために汗をかいて身体を冷やそうとします。人間にとって汗は大切なものですが、熱がこもったままでは足が蒸れて雑菌が繁殖しやすくなります。

 

例えば、

  • 同じ靴を長時間履く
  • 通気性の悪い靴を履く
  • 汗の吸収が悪い靴下を履く

といった状態は、雑菌の巣窟になります。汗を止めるのではなく、汗をかいた後の処理が大事です。

 

自立神経の乱れによる発汗

ストレスやホルモンバランスなど自律神経の乱れによる発汗、つまり精神性発汗です。

心と汗は非常に深く関係しており、足の汗は精神性発汗に分類されます。「周りに臭いと思われるのでは」「前みたいに失敗するのでは」という恐怖心が発汗の原因になるのです。

 

仕事や人間関係などのストレス、更年期障害などで自律神経が乱れ、それが原因で発汗することがあります。

特に、真面目な人や周囲を気にしすぎる人はその傾向にありますよ。思い当たる人は多いのではないでしょうか。この場合、汗を出さないようにしようと思うほどストレスがかかり、結果さらに汗をかくという悪循環に陥りやすいです。

 

疾患や遺伝による発汗

実は発汗には、疾患や遺伝によるものもあります。

気温や季節などに関わらず、常にたくさん汗をかくようであれば、疾患の疑いをもった方がいいかもしれません。

 

例えば、足蹠多汗症(そくせきたかんしょう)や水虫などが挙げられます。

足蹠多汗症とは、何をせずとも汗を大量にかいてしまう症状のこと。また、遺伝で汗をかきやすい体質である可能性もあります。

 

汗の量は少し湿るくらいからぐっしょり濡れるほど、人によって程度は違いますが自分では判断できないので、その場合、まずは病院にて診察してもらうことが先決。

このように、なぜ汗をかきやすいのか原因を知ることで、次の対策に移ることができます。では、さっそく9つの対策法を見ていきましょう!

 

今からできる9つの対策

足の臭いの原因を知ったところで、今からできる9つの対策をご紹介していきます。

  1. 靴を清潔に保つ
  2. 通気性を高める
  3. ウェットティッシュで拭く
  4. 消臭アイテムを使う
  5. 重曹とクエン酸の炭酸風呂
  6. ミョウバン水スプレー
  7. 運動や入浴で自律神経を整える
  8. 気にしすぎない
  9. 病院へ行く

以下で詳しく説明していきます。

 

靴を清潔に保つ

まずは靴を清潔に保つことから。

足は毎日洗えますが、靴って毎日洗うものではありませんよね。こういった場合、雑菌の温床となりやすいです。

 

靴を清潔に保つために

  • 消臭スプレーをかける
  • 丸めた新聞紙を入れて湿気を取る
  • 吸収性の高い中敷きを敷く
  • スニーカーならコインランドリーなどで丸洗い

これらの工夫をこらす必要があります。

 

通気性を高める

通気性を高めることで雑菌を予防することができます。

雑菌の大好物である湿気を取り、雑菌を繁殖させないようにするのです。

 

例えば、

  • 通気性の良い靴を選ぶ
  • 替えの靴下を用意する
  • 毎日同じ靴を履かない
  • 靴を脱ぐ時間を作る

といった方法です。通気性を高めて雑菌を増やさないようにしましょう。

 

ウェットティッシュで拭く

足自体を清潔に保つことも重要で、ウェットティッシュでこまめに足の裏を拭いてみてはいかがでしょうか。

アルコールで殺菌をするので効果は大きいですよ。

 

もしウェットティッシュがなければ、濡らしたタオルやティッシュでもかまいません。

ただし、香り付きのものは返って雑菌のエサとなり、繁殖しやすいので気をつけましょう。

 

また、爪の中にも雑菌はいるので適度に切るように気をつけましょう。

足の指まで隅々をしっかり拭き取り、清潔を保つのです。

 

消臭アイテムを活用する

様々な消臭アイテムを活用することでさらに殺菌効果が上がります。

現在、以下のような消臭グッズが売られているので、一通り試してみることをおすすめします。

  • 抗菌防臭や5本指の靴下
  • 足専用の薬用クリーム
  • 足専用の石鹸
  • 消臭パウダー
  • 足用の消臭スプレー

どんなに殺菌効果のあるアイテムを使っても、足や靴に雑菌があれば元も子もありません。

足を清潔にすることを前提に、プラスアルファで活用してみてくださいね。

 

重曹とクエン酸の炭酸風呂

重曹とクエン酸の炭酸風呂は自宅にて簡単に試すことできるので非常におすすめ酸性の重曹はアルカリ性であり、アンモニア臭などを中和させる効果があります。つまり臭いを相殺することができるということです。

また温泉と同じ成分である重曹を使うことで、足の角質が取れ、雑菌のエサである皮脂などの汚れも落とすことも可能です。クエン酸も同じく除菌と消臭効果があり、ダブルで使うとより効果が期待できますよ。

 

重曹&クエン酸炭酸風呂のやり方

  1. 洗面器に40℃くらいのお湯を張り、小さじ1の重曹と酢を混ぜる(※酢は竹酢や木酢が有名だが、食用の酢でも代用可能)
  2. 足を10~20分浸ける
  3. 足をマッサージしながら指や爪の間の汚れを取る

 

ミョウバン水スプレー

酸性のミョウバンも重曹と同じく、アルカリ性のアンモニア臭などを中和させる効果があります。

ボトルに入れて持ち歩くこともできるので、出先で臭いが気になったときに吹き付けて消臭!なんてことも可能っちゃ可能

 

ミョウバン水の原液の作り方

  1. ペットボトルに焼きミョウバン5gと水道水150mlを入れる(1:30の割合)
  2. よく混ぜ、一晩置く
  3. 翌日、ミョウバンが溶けきり透明になっていたら原液が完成

※使用するときは10~30倍に薄める

 

自律神経を整える

自律神経を整えることも精神性発汗の対策となります。例えば、ウォーキングやジョギングといった有酸素運動や入浴がおすすめです。

運動で気分転換したり、入浴でリラックスしたりすることで自律神経を整えられ、精神的な発汗を抑えることができるのです。また、全身で汗をかくことによる体温調整も大事ですよ。

 

気にしすぎない

必要以上に気にしないことも対策の1つ。気にしすぎるとさらに汗をかいてしまうからです。

「気にしない」というのはなかなか難しいことかもしれませんが、「これほど対策をしたから大丈夫」という強い気持ちを持つことを意識しましょう!

 

病院で診察してもらう

あまりにも症状が酷いようであれば、病院で診察してもらうことをおすすめします。

先ほど言った通り、足が臭う原因が疾患から来る可能性もあるためです。色々試してみたけど治らなかった…という方は一度病院へ行ってみてはいかがでしょうか。

 

まとめ:原因を知って対策すれば大丈夫!

「足が臭い」という悩みは深刻ですよね。私もそのような悩みを持っていたので痛いほどわかります。

ただそういう時こそ慌てず、まずはその臭いの原因を探る、知るようにしましょう。それによって対策を取りやすくなります。

 

簡単になりますが、基本はやはり普段から足を清潔に保つことです。

ぜひ様々な方法を実践し、足の臭いとおさらばしましょう!では。

 

PR:雑菌が繁殖しにくい環境を作る石鹸

公式オンラインショップをチェック

足の臭いの原因は繁殖する雑菌だと何百回も言いましたが、じゃあ普通の石鹸で雑菌をとり除くことはできないのか?って話になりますよね。いつも洗ってる作業は無駄なのか?ってなると思います。

これ実は無駄ではないのですが、無駄なんです。笑

 

厳密にいうと、短期的には9割近い雑菌をとり除くことができるのですが、その後数時間で元どおりになってしまっているのです。

まじか!って感じですよね。私も思います。

 

この元どおりになる雑菌を、元どおりにしないように務めることが、足が臭わないようにするために大事なことなんです。

っで、そこで紹介したいのがアニセ薬用石鹸です。

 

この雑菌が増えないことに特化しており、インターネット調査によると94%の方がその効果を実感されているようです。

まあ信じるか信じないかはあなた次第ですが、もし足の臭いに地獄的にお悩みなら試してみる価値はあるのかもしれません

The following two tabs change content below.

白木うの

秋田出身のフリーライターです。得意ジャンルは旅、食、恋愛。地方紙のイラスト&エッセイ経験あり。noteやブログでフリーランスの生態を発信中。

おすすめ記事一覧

1

デートだけで何十万円という大金をもらえる。 風俗のように、不特定多数と関係を持たなくても良い。   そんなタレコミで、近年「パパ活女子」と言われる女達が、SNSを中心に、どっと活動的になった ...

2

お金がないのに子どもを産む。 その選択を、どう受け取りますか?   皆さんは、痛快!ビッグダディというテレビ番組を覚えているでしょうか?   8年にわたり、ある大家族に密着した、ド ...

3

「だんだん洗脳されていたと思います。私が殴られるのは、不安にさせた私が悪い、私のことを好き過ぎてたまらないからこんなことをしてしまうんだ。って……。」(みやめこさん) 近日話題になった「#mee to ...

4

「セフレの気持ちが分かりません」 私の元に寄せられる相談は、ほとんどこのひとつの質問にまとめられると言っても過言ではない。   「セフレの気持ちが分からない」 付き合っていないのに身体の関係 ...

5

こんにちは!エロインフルエンサーのねこです。 最近、女性向け雑誌をはじめとする各メディアにて、セックスに関する話題をよく目にします。   その影響もあってか、彼氏やセフレとのセックス事情につ ...

-美容
-

Copyright© ぴくあぶ - peek a boo , 2024 All Rights Reserved Powered by takeroot.