みなさんこんにちは、ライターのMadokaです。
今回は女性の魅力を最大限引き出すことのできる『リップ』のお話。
プレゼントとしてあげたり、お気に入りの物をリピートしたり、限定カラーを購入したり…。
ついつい集めてしまいがちなリップですが、近年ではティントタイプのものや、ロングウェア処方のもの、いわゆる“落ちにくいリップ”が人気なのですが、ご存知でしょうか。
「ティント」と聞くと韓国コスメなどが代表的ですが、最近では国内のデパートコスメや薬局、バラエティストアで購入できるプチプラコスメからも多くのティントタイプのリップが発売されています。
そんな中、今回は購入しやすいプチプラから高級感溢れるデパコスまで、巷で“落ちにくい”と言われているリップを数種類ピックアップし、落ちにくさを徹底検証していこうと思います!
多くの種類を紹介できないのは残念ですが、ぜひ購入の際の参考にしていただければ幸いです。
目次 [非表示]
検証するプチプラリップ3本、デパコスリップ3本を紹介
質も良い!プチプラリップ3本
オペラ リップティント 1620円
02番ピンクを使用。唇の水分量に反応して発色するオイルティント処方のリップです。
モテリップとして話題になり、オイルがとろけてなめらかに塗れるテクスチャーも大人気理由の一つでしょう。
セザンヌ カラーティントリップ 648円
CT3ローズを使用。4種類の保湿成分が配合されており、乾燥した唇の上でもスルスルと塗れるテクスチャー。
高発色カラーなので、ひと塗りでしっかりと色づき、立体感のある唇に仕上げてくれます。
キャンメイク リップティントシロップ 702円
プチプラリップの3本目。こちらは限定カラーのKVを使用。
飲んでも食べても発色をキープ!を売りにしているこのティントシロップ。プチプラリップの中でも色味やテクスチャーが豊富なリップです。