秋田出身のライター、白木うのです。こんにちは。
はじめて書くことになった当メディア「ピークアブー」ですが、何を書くかと迷い結果的に自分の経験を生かせるものにしようと考え、「わきが」について書くことになりました。
はじめての記事で、わきがについて?と思われることだと思いますが、それは私も思います。笑
ただね。私もそうですが、当事者からするととても大きな問題なので、私の経験が少しでも生かされるならそれは嬉しいと思う限りです。ではさっそくいきましょう。
さて、この記事を見てくださっているということはあなた。
「もしかして、わきがかもしれない」「わきがを治したいけど方法が分からない」とお悩みではありませんか。
わかる人にはわかると思いますが、わきがなどによって臭う場合、現実にはそこまでであっても「私は今臭っているのでは?」と目の前のことに全く集中できなくなります。
そうですよね?これでは日常生活を安定的に過ごすことは難しいです。
なので今回は私が今まで試してきたわきが対策について書いていきますね。
具体的には、その原因と対策法を3つ紹介します。
実は、10年以上わきがに悩んできた私の経験談を交えているので、それなりにタメになるかと思います。
一人で悩まないでくださいね。どうぞ!
目次
わきがの原因は汗!だけど根本が違う
わきがの原因は、皆さんご想像の通り「汗」です。
なので極論汗をかかなければわきが臭はしません。(汗をかかない別の弊害はあります)
ただもちろん、同じように汗をかいているのにも関わらず、自分とは違いそういったわきが臭がしない人はいますよね。
あれは何故なのでしょうか。
実は汗といってもわきがの人が悩む汗と、そうでない人の汗は根本的に違います。
そもそも汗は脇に通る無数の線から発せられるのですが、そのほとんどがエクリン線と呼ばれるものから発せられるのです。
それについては、私のように、わきがである人間もそうなります。
そして、このエクリン線から出る汗の場合は臭いが弱く、いわゆるわきが臭はしません。
もちろん無臭というわけではありませんが、普通の汗の臭いであり、そこまで気になるものではないはずです。
この汗は運動したときなどに出て、比較的サラサラしているのですが。さて、わきがである方も身に覚えはありませんか?
ゲームをしている時や緊張したときなどに出る汗はわきが臭がするのに、運動などによる汗はそこまで不快な臭いがしない...など。
おそらくこれは「わきがあるある」です。
私もはじめ、すごく不思議に思っていましたので。
では、わきがの汗はどういう汗なのかというと、エクリン線ではなく「アポクリン腺」という線から出たものです。
またその汗がさらに発酵した際に、わきが独特の臭いが発せられるのです。
ちなみにアポクリン腺は、脇だけではなく、へそまわり、性器、肛門などにも通っています。
また糖質や脂質、アンモニアなどを含んでおり、若干粘り気を感じるはずです。
さて、このアプクリン線からの汗はどういった時に出るのか、次はそれを見ていきますね。
あとちなみにこのアポクリン腺の数自体、人によって大差があり、この数が多い人をいわゆる「わきがの人」と認識されていることが多いです。なぜ多い人と少ない人がいるのかというと、「遺伝」です。
なのでお子さんがそうだとわかった時は早い目に手術してあげることを考えた方がいいかもしれません。
私も過去中学生くらいのときに親が親切心で言ってくれたのですが、当時の私は思春期なこともあり断ってしまいました。
今思うと、やっときゃよかったなと思います...。
ストレスによる汗
少し話が逸れましたが、アポクリン線からは「どういった時」に汗が出るのかの話に戻ります。
それはたった一つ、ストレスです。運動とかではありません。
ストレスによって自律神経が刺激されると、アポクリン腺が活性化させれます。すると汗が出るのです。
具体的なので言うと、やはり「緊張」とかですよね。人前に出たら大量の汗をかく私みたいな人がいますが、こういった理由からです。
肉食に注意
これは臭いがキツくなる原因の話ですが、「肉中心の生活」には注意してください。
これはわきが以外の人でも割と言われたりすることですが、わきがの人はとくに気をつけた方がいいです。これも経験がありますが、野菜中心の生活に変えたら大分変わりますよ。
気になる人はやってみてください。
わきが対策には3つの方法を!基本は手術
大体の原因がわかったところで、次はわきがを治すための対策法を紹介していきます。
今回は3つ紹介するつもりですが、基本的には手術ということを覚えておいてください。
わきがを根本から治そうと思うのなら、やはりその原因となるアポクリン腺は切除しないといけないのです。(それでも100%ではない)
ということを前提に書いていきますね。
- 生活習慣を見直す
- 病院へいく
- わきがケア専用のアイテムを使う
それでは順番に説明していきます。
生活習慣を見直す
まず一つ目は誰でも簡単にできることからです。
これでわきがが完全に治ることはありませんが、臭いを和らげることはできます。
とくに薬や医療行為にて治療する前に一度やってみてほしいですね。
それは生活習慣を見直すということ。先ほどちらっと言いましたが、例えば「お肉中心の生活はやめましょう」とかになります。
その他にも...。
清潔を保つ
わきが以前のことではありますが、もしかするとこの清潔を保つ、というのは一番大事かもしれません。
お風呂はもちろん毎日入ってほしいですし、上がったあとも大事!丁寧に水分を拭き取り、乾燥しないように努めてください。
食生活
お肉以外にも臭いをキツくするものがあるので注意。
例えば以下です。これらの食べ物は控えた方がいいかもしれません。
- 肉
- 乳製品
- スナック菓子
いわゆる動物性タンパク質と呼ばれるものですね。
対して、わきが臭を抑える食べ物もあります。
- めかぶ
- 緑茶
- 梅干し
やはり野菜中心が大事です。
パンダのうんちって全く臭くないんですが、それって笹の葉ばかり食べてるからなんですね。
もちろんパンダ以外の草食動物がすべてそうらしく、人間も同じなんです。ただ人間の場合、まったくお肉を食べないとかは厳しいと思うので、せめて野菜中心の生活にすることだけ気をつけましょう。
服装
手っ取り早く臭いのケアをしたい場合、服装に気をつけてください。
『汗をかいたらすぐに拭き取る』『服に汗がついたらすぐに着替える』これだけで、全ったく臭いの気になり方が変わるはずです。
また、通気性のある服装を意識的に選ぶようにしましょう。
例えば綿(コットン)、麻、絹がおすすめですよ。
わき毛の処理
男性の場合は劇的に変化を感じるかもしれません。それが、このわき毛処理です。
女性の場合はそもそも普段から処理してるって方も多いでしょうし、あえてわきが対策でできることは少ないかもしれませんが、男性にはぜひやってみてほしいですね。
わき毛の常在菌がアポクリン腺から出る汗を発酵させるので、そういう意味でわき毛処理は大幅な効果を期待できます。
また脱毛サロンや脱毛器なので、日頃から綺麗にしておくのもいいですよ。
病院へいく
対策法を紹介する前に少し言いましたが、根本から対策したい場合はやはり病院へいって手術を受けることをおすすめします。
アポクリン腺を取り除くための手術を、美容外科や毛皮膚科などで行うことが可能です。
ただ再発することが多々あるらしく、費用の面を考えた場合、あまりおすすめできないケースもあります。
なのでまずは病院の先生に相談した方がいいですよ。
ちなみに、わきがの治療法は注射、手術、吸引などがあり、それも少し解説しておきますね。
ボツリヌス製剤注射
切ったりする手術をせずに汗を抑えたい方は、こちらの治療法がいいかもしれません。
アポクリン腺のある箇所へ注射することで、臭いを抑えることができるのです。持続期間はだいたい約6~10ヶ月間ほどで、効果はまずまずだと聞きます。ただ、保険が効かないのでそこが考えものですよね。
皮膚切除
脇の下を切り、皮膚を縮める方法になります。
臭いを抑制できますが、傷の引きつれが強まる可能性があるのだとか。こちらは保険が適用されるらしいです。これに関してはあまり知らないので、よく病院の先生に聞いてください。
剪除(せんじょ)法
こちらは最も一般的な治療法になります。
脇を1~2か所、4~5㎝ほど切開し、皮膚を裏返して汗腺(アポクリン腺)を除去するのです。こちらは保険が適用されることが多いです。効果も高いと思いますが、切る手術なので身体への負担は大きいですよ。
クアドラカット法
先端にシェーバーがついた吸引管で、脇の切れ目からアポクリン腺を吸引するという手術です。
こちらは傷跡が小さいため剪除より傷の治りが早いのが特徴になります。ですが残念ながら保険は適用されません。
ざっと、わきがの手術はこんな感じです。また上記以外にも方法はあることはあります。
詳しいことは必ず病院の先生に聞くようにだけお願いしますね。
わきがケア専用アイテムを使う
手術にはリスクとお金がかかるため、すぐに踏み切れない方は多いと思います。私もそうでした。
そういう方には、わきがケア専用のアイテムをおすすめしたいです。
今まで様々な商品を試してみたので、実際に使ってみた感想をお伝えします。
商品をレジに持って行くときに、恥ずかしい思われる方もいると思いますが、ネットでも販売しているので購入時の参考にしてみてください。
1=低評価、5=高評価
- 直塗りクリーム
- 消臭効果(5)/持続力(5)/使いやすさ(3)/総合評価(4)
- スティックタイプ(固形)
- 消臭効果(4)/持続力(3)/使いやすさ(4)/総合評価(3)
- ロールタイプ(液体)
- 消臭効果(4)/持続力(3)/使いやすさ(5)/総合評価(3)
- 石鹸
- 消臭効果(3)/持続力(2)/使いやすさ(4)/総合評価(3)
- 制汗スプレー
- 消臭効果(2)/持続力(2)/使いやすさ(2)/総合評価(2)
- 汗拭きシート
- 消臭効果(2)/持続力(2)/使いやすさ(3)/総合評価(2)
まとめ:「わきがかも?」と思ったそこのあなたへ
「わきがかも?」と思った時、もしかしたら相当のショックを受けたかもしれません。
私も当時とてもショックを受けたことを今でも鮮明に覚えています。
ただ、わきがは適切なケアや処置をすることで、周りの人には分からない程度まで対処することが可能です。
時間はかかるかもしれませんが、必ず対処できると思い諦めずに頑張りましょう!
白木うの
最新記事 by 白木うの (全て見る)
- わきが体臭で手術も考えた私がその原因と対策法をできる限り細かく解説する - 2019年7月26日
- わきがやその他の汗による服の黄ばみ!この黄ばみを取るためにやってきた事を紹介。一番効果的だったのは... - 2019年5月4日
- 足の臭いに重曹が効果的?足が臭う原因と9つの対策法を紹介! - 2019年4月19日