独身時代の貯金 3 28 まな 5 年前 Twitter Facebook はてブ Pocket Line 独身時代に自分で貯めた貯金も、結婚すると共有のお金になってしまうのですか? 家のためにという名目で夫の欲しい物を買うために使われるのは、どこの家庭でもあることですか? この相談内容へ返信する 返信一覧 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) 2020年7月23日 12:15 AM 大ちゃん 結婚したらそうなってしまいます。今の家から対策した方がいいですよ。 2020年6月21日 2:45 PM 匿名さん 結婚する前に貯めた貯金等はすべて自分一人の物です。結婚してから増えた貯金が共有財産になるので結婚前に貯めたお金が解っていれば独身時代に作った自分の通帳に移しておく方が良いと思います。 2020年6月11日 1:33 PM ゆんちゃん 私も同じような考えがありました。 私のときはまだ共稼ぎという時代の始まりでしたが、妻の方がお金をもっていました。家庭のために妻のお金でキャンピングカーを購入しています。今も家庭の財布は妻が握りお小遣いをもらっています。 しかし、周りを見渡すと、共稼ぎの世帯は財布は別々、お互いに家庭の支出を折半しているところが多いようです。結婚前にお金のことは話し合っておいてもいいかもしれません。 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) 相談内容へ返信をする ニックネーム 内容 返信する